Netflix映画「THE GUILTY/ギルティ」感想ネタバレあり解説 リメイク版はジェイクが顔芸しすぎ。
THE GUILTY/ギルティTHE GUILTY/ギルティ作品情報あらすじ監督キャスト感想この物語にBGMは必要ありません。きっとジェイクはこの映画が大好きなんだろうな。最後に映画館で映画を見たい人が挙げる理由の一つに「映画館でしか体感できない感覚を味わいたい」からってのがあるかと思います。 今回鑑賞する映画は、「電話から聞こえる音声から誘拐事件を解決する」という、正に劇場案件。...
View Article映画「007/ノータイムトゥダイ」感想ネタバレあり解説 ありがとう、ダニエル・クレイグ。
007/ノー・タイム・トゥ・ダイ007/ノー・タイム・トゥ・ダイ作品情報あらすじ監督キャスト感想クレイグボンド史上一番人間味のある作品。ざっくり解説最後に1年半もの延期を受け、ようやく日の目を浴びる「007」最新作。 「カジノ・ロワイヤル」での粗削りな誕生譚から「慰めの報酬」での葛藤、「スカイフォール」での復活、そして「スペクター」のラストで007を引退。...
View Article映画「メインストリーム」感想ネタバレあり解説 僕らは特別だけど特別じゃない。
メインストリーム/Mainstreamメインストリーム/Mainstream作品情報あらすじ監督キャスト感想僕のブログを読んでくださる方へ。変な世の中になったもんだ最後にSNS大好きです!TwitterにfacebookにInstagramにYouTubeなどなど。有名人とかインフルエンサーのチャンネルやアカウント全部網羅してます!面白かったりタメになったり、ひどいな!とか悲しい!とかムカつく!とか...
View Article映画「キャッシュトラック」感想ネタバレあり解説 なんでこんなにテンポ悪いんだろう。
キャッシュトラックキャッシュトラック作品情報あらすじ監督キャラクター紹介感想英雄か、悪党か。興味が湧かない・・・。最後に現金輸送車を襲う強盗団が主役のクライムアクションてのは、それこそ西部劇から様々な切り口で描かれてきたと思います。...
View Article映画「DUNE/デューン 砂の惑星(2021)」感想ネタバレあり解説 いいところで終わってしまう前編。
DUNE/デューン 砂の惑星DUNE/デューン 砂の惑星作品情報あらすじ監督キャラクター紹介アトレイデス家ハルコンネン家フレメンベネ・ゲセリット感想見てるこっちも砂まみれ。お話に関しては普通最後に人間てのは愚かな生き物で、地球の外に出たとしても権力争いだの縄張り争いだのに勤しむんですね。...
View Article映画「燃えよ剣」感想ネタバレあり解説 最後までブレずに戦うバラガキがカッコイイ。
燃えよ剣燃えよ剣作品情報あらすじ監督登場人物紹介新選組幕府倒幕その他感想なんで新選組はかっこよく感じるんだろう。演出や演者に関して。アクションに関して。最後に三谷幸喜の大河ドラマ「新選組!」。大胆な脚色と普段TVに出ない舞台俳優たち、さらには三谷ワールドを取り入れながら、大河ドラマにして青春群像劇に仕上げた作品でした。視聴率は振るわなかったものの、今でも根強いファンのおかげで語り継がれてる作品です。...
View Article映画「最後の決闘裁判」感想ネタバレあり解説 真実よりもプライドを優先する男たち。
最後の決闘裁判最後の決闘裁判作品情報あらすじ監督キャスト感想同じ場所にいるのにここを見逃すなかれ最後に罪を犯した疑いで起訴された人が有罪か無罪か、どのような刑罰を科すかを決める「裁判」。公平に裁判することで、憲法で保障されている私たち国民の自由と権利を守ります。...
View Article映画「CUBE/一度入ったら、最後」感想ネタバレあり解説 一度見たら最後、あと知らないよ。
CUBE/一度入ったら、最後CUBE/一度入ったら、最後作品情報あらすじ監督登場人物紹介感想大人として生きていくために。しかしつまらなかったね~。最後に「裏窓」や「ダイヤルMを廻せ!」をはじめとするヒッチコック作品や、名作「十二人の怒れる男」など、密室状態の中で起こるサスペンスは、昔から数多く存在します。...
View Article映画「G.I.ジョー/漆黒のスネークアイズ」感想ネタバレあり解説 果たしてこれで訪日外国人は増えるのか。
G.I.ジョー/漆黒のスネークアイズG.I.ジョー/漆黒のスネークアイズ作品情報あらすじ監督キャラクター紹介感想トンデモJAPANは100点満点。あくまでエピソード1。最後にハズブロ社のアクションフィギュアとして、アメリカで絶大な人気を誇る「G.I.ジョー」。...
View Article映画「エタナールズ」感想ネタバレあり解説 監督の作家性が色濃く出た野心的なMCU。
エターナルズエターナルズ作品情報あらすじ監督キャラクター紹介感想挑戦的な1作。ざっくりあらすじ10人のキャラクターについてセルシについてイカリスについてスプライトについてキンゴについてセナについてファストスについてマッカリについて最後にMCUフェイズ4は、多元宇宙へと戦いの場を広げる兆しを見せる一方で、新たに登場するキャラクターにはこれまで以上の多様性を取り入れた設定になっていってます。...
View ArticleNetflix映画「ボクたちはみんな大人になれなかった」感想ネタバレあり解説 今ここに在る奇跡。
ボクたちはみんな大人になれなかったボクたちはみんな大人になれなかった作品情報あらすじ監督キャスト感想いやぁすっぱかった。95年は輝いてた役者陣について最後に僕にとっての1995年。小学校高学年から高校卒業という多感な時期の中で、勉強に趣味、友人関係や恋愛事情など、日本や世界全体で起きてることなんかよりも、自分を中心とした半径数メートルが「宇宙」でした。...
View Article映画「マリグナント/狂暴な悪夢」感想ネタバレあり解説 空想上の友達が現実に出てくるって怖いな。
マリグナント/狂暴な悪夢マリグナント/狂暴な悪夢作品情報あらすじ監督キャスト感想いきなり胸くそ悪いガブリエルの怖さ。言いたいこともいくつか最後にイマジナリーフレンド。基本的には児童期にみられる「実在しない空想上の仲間」を指すそうです。そこに誰もいないのに、「空想上の仲間」が見える子供は、遊び相手や話相手として接するんだとか。...
View Article映画「カオスウォーキング」感想ネタバレあり解説 思考が全部ダダ漏れの星でボーイミーツガール。
カオス・ウォーキングカオス・ウォーキング作品情報あらすじ監督キャスト感想トムホの心の声に爆笑の連続西部劇っぽいSFもっと予算があれば最後にもしも頭の中で考えてることや心で感じた思いが、周囲の人に聞こえてしまったら。まぁ人間関係なんか築けないですし、周りから敬遠されちゃいますよ。だって、心や頭の声が「建前」を言うことなんてないわけですから。...
View ArticleNetflix映画「レッドノーティス」感想ネタバレあり解説 コテコテの娯楽大作過ぎて楽しい以外出てこない。
レッド・ノーティスレッド・ノーティス作品情報あらすじ監督キャスト感想クレオパトラの3つの卵を盗めコテコテのハリウッド娯楽大作最後に今やいろんな作品に出演しているアメコミヒーロー俳優たち。アメコミ映画に虜になっている人にとっては、例えその俳優が別の役を演じていても、ついついアメコミキャラの姿を想像してしまうのではないでしょうか。...
View Article映画「土竜の唄FINAL」感想ネタバレあり解説 生田斗真が裸一貫で男気を見せた完結編!
土竜の唄 FINAL土竜の唄 FINAL作品情報あらすじ監督キャラクター紹介感想ざっくりあらすじ毎度毎度バカバカしい映画最後にまさか3作も製作されるとは思ってもみませんでした。 全編ダダ滑りのギャグをカメラ回しっぱなしで流す、手を抜いたかのような撮影。とりあえず裸と気合いとアクションをそれっぽく見せれば「画になる」という考えは、正直許せるものではありません。...
View Article映画「ディアエヴァンハンセン」感想ネタバレあり解説 「嘘」は人を救うこともあれば傷つけることもある。
ディア・エヴァン・ハンセンディア・エヴァン・ハンセン作品情報あらすじ監督キャスト感想僕らはそのままでいいのに美談過ぎるし偽善過ぎる最後に「嘘つきは泥棒の始まり」なんてことわざがあります。まぁザックリ言えば「嘘をつくことはよくない」という意味に変換できると思いますが、実際のところ嘘ってついちゃいけないんでしょうか。...
View Article映画「ミラベルと魔法だらけの家」感想ネタバレあり解説 ディズニー版「俺の家の話」。
ミラベルと魔法だらけの家ミラベルと魔法だらけの家作品情報あらすじ監督キャラクター紹介感想ミラベルの立場考えたら凹むよこれザックリ説明と妄想アイディアが面白いよね最後にディズニーと言えばミュージカル。実写映画はもちろんのこと、「白雪姫」、「シンデレラ」、「美女と野獣」、そして「アナと雪の女王」など、アニメーション映画だけでも数々の名作が歴史に名を刻んでいます。...
View Article映画「ヴェノム2/レットゼアビーカーネイジ」感想ネタバレあり解説 俺たちは二人でひとつ!
ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ作品情報あらすじ監督キャラクター紹介感想2人で一つ、だよね。カーネイジはもっと魅力的でよかった最後に自己中心的な行動により豊かだった人生を失うことになった敏腕記者と、謎の墜落事故から人間に寄生し地球へとやってきたシンビオート。...
View Article映画「パーフェクトケア」感想ネタバレあり解説 法定後見人て怖っ!
パーフェクト・ケアパーフェクト・ケアあらすじ感想物語が変化しまくる進行。狡猾すぎるよ後見人。後半はスリリングな展開に最後に世の中良心だけでいい人生は送れるのか。所詮、世の中金なんじゃないのか。 他人にどんな迷惑をかけてでも図太い神経と狡猾に生き抜くことが、実は必要なんじゃないのか。何が正義で何が悪かの線引きが分からなくなりつつある現代に、とんでもない女が出てきました。...
View Article映画「ラストナイトインソーホー」感想ネタバレあり解説 こんな上京物語は嫌だ!
ラスト・ナイト・イン・ソーホーラスト・ナイト・イン・ソーホー作品情報あらすじ監督キャスト感想悲惨な上京物語大まかなあらすじ監督のこだわり最後に映画監督が自分の作品に憧憬を投影させていることって普通にあると思うんですが、それを見た我々観衆も気が付くと、憧憬を抱いてることってないでしょうか。...
View Article